学年ごとに修了証書を受け取る児童は、気持ちの良い返事をして立ち、代表児童が受け取る様子を背筋を伸ばした立ち姿で見守っていました。
最後に、代表児童2名が頑張ったことを発表しましたが、原稿を読むのではなく、聞いている全校児童の顔を見ながらしっかりと伝えました。堂々と思いを発表する姿に大きな成長を感じました。
全校で大そうじを行いました。校舎内の廊下、ワークスペースを分担し、子どもたちが雑巾掛けをしました。はあはあと息を切らしながら時間いっぱい働きました。最後の仕上げとして、職員がワックスをかけました。